漢字・英単語の宿題の取り組み方
こんにちは。
静岡県藤枝市岡部町の個別指導教室『Ya Ya academy 21』
塾長の望月英希です。
『Ya Ya academy 21』は、「基礎を徹底する個別指導」と「自分で学ぶことのできる生徒を育む指導方針」で、岡部、葉梨・清里、広幡を中心に藤枝市や焼津市の中学生・小学生に選ばれている塾です。
このブログでは、藤枝市岡部町の塾『Ya Ya academy 21』がどのような個別指導塾か、どんな雰囲気で学べる教室なのかをご紹介します。
さて、本日は【漢字・英単語の宿題】についてのお話です。
学校からよく出される、漢字書き取りの宿題。
英単語や教科書本文をノート1ページに書き続ける、1Pノート。
単調な作業となってしまう漢字や英単語の書き取りは、宿題の途中で飽きてしまい、雑になってしまうことが多くなってしまいます。
集中を欠いて書くことが多くなるため、なかなか覚えられない。
そして、覚えることばかりに囚われて書き取りをするからか、勉強した漢字や英単語を使いこなせない。
宿題の目的が、「漢字や英単語をノートに書くこと」になっているんじゃないかなと思うのです。
本来の目的は、「学んだ漢字や英単語を使いこなせるようになること」であって、
その手段の一つに「漢字や英単語をノートに書くこと」があると思うのです。
宿題として勉強するなら、学んだものを使いこなせるようにしたいですよね。
そのために、少しでいいから自分なりのアレンジを加えてみることが効果的です。
ゲーム形式にして漢字や英単語の書き取りをしてみるのは、簡単にできておすすめ。
Ya Ya academy 21では、漢字や英単語の勉強にiPadを活用しています。
ゲーム形式で学べるため、漢字や英単語も楽しく勉強できるんです。
単純作業となってしまうようなつまらない勉強も、少しの工夫を加えると楽しさが出てくるものですよ。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
藤枝市岡部町の個別指導教室『Ya Ya academy 21』では、
「集団授業・集団塾ではなく、個別指導で頑張りたい!」
「一人ひとりに合った指導をしてほしい。」
「定期テスト対策や高校受験対策を強化したい!」
など、一人ひとりに合った学びのスタイルを提供しています。
これまで、藤枝市・焼津市にお住まいの中学生・小学生に多く通っていただいています!
岡部、葉梨・清里、広幡を中心に藤枝市や焼津市で個別指導塾をお探しの方は、ホームページのお問い合わせフォームまたはお電話より、お気軽にご連絡くださいね。
——————————————————
藤枝市岡部町の個別指導教室
Ya Ya academy 21
塾長:望月 英希
TEL:050-1001-2788
~~アクセス~~
〒421-1121
静岡県藤枝市岡部町岡部370−3
・藤枝市立岡部中学校から車で6分/自転車で10分
・藤枝市立広幡中学校から車で11分/自転車で16分
・藤枝市立葉梨中学校から車で11分/自転車で28分
・藤枝市立西益津中学校から車で14分
・藤枝駅から車で21分
・西焼津駅から車で18分
・焼津駅から車で16分
無料体験指導・学習相談、随時受付中です!

